Q1: 息子は来年卒業します。
Q2: 留学について先生に相談した。
Q3: 確かにかばんにしまいました。
Q4: 子どもたちが遊ぶ声が聞こえます。
Q5: 店の人はみんな同じ制服を着ていた。
Q6: 鈴木さんが換えてくれました。
Q7: 血圧が前よりも高かったようです。
Q8: 改札の前で会いましょう。
Q9: 高橋さんにしゅうかんしを買ってきてもらった。
Q10: このドラマのつづきが楽しみだ。
Q11: 毎日ねっしんに勉強している。
Q12: 中村さんは一週間前にたいいんしたそうです。
Q13: もうちょっとあついのが欲しいです。
Q14: あしたは9時にしゅっきんします。
Q15: 森選手は、全国で1位になることを( )にしてがんばっている。
Q16: 玄関の電気は、スイッチを押さなくても、暗くなると( ) つきます。
Q17: 掃除をするので、この()に水を入れてきてください。
Q18: この国は雨が少ないので、いつも空気が( ) している。
Q19: この町は昔から貿易が盛んで、経済の中心地として( ) してきた。
Q20: どちらのパソコンを買おうか、まだ( ) います。
Q21: 駅のホームで、小学校のときの同級生に ( ) 会ってびっくりした。
Q22: その映画は面白いと友達から聞いていたから、()していたのに、実際はあまり面白くなかった。
Q23: 寝坊して慌てて家を出たので、( ) 携帯電話を忘れてきてしまった。
Q24: 会社に届いた郵便の中に、あて先が違う手紙が一通( ) いた。
Q25: この皿の上に同じ皿をどんどん ( ) ください。
Q26: 山口さんに指導してもらいました。
Q27: もっとトレーニングをしたほうがいい。
Q28: どんな手段があるか考えてみた。
Q29: リーさんは日本語がぺらぺらです。
Q30: その歌手はようやく有名になった。
Q31: 建築
Q32: 埋める
Q33: 重大
Q34: 延期
Q35: 知り合う
Community Discussion

Please log in or register to post a comment.


No comments yet. Be the first to start the discussion!

--:--