9月の県立歴史博物館催し物のお知らせ
A 特別講座「古文書から青井市を知ろう」(全2回) ◇定員 各回50名 ◆会場 2階 研修室1 ◇日時 09月7日(土) 29月14日(土) 14:00~16:00
◆受講料全2回1,800円 ※1回のみの受講可、1回1,000円
|
B体験教室「武士の茶道」 ◇定員20名 ◆会場 茶室 ◆日時9月6日(金)9:50~12:00◆参加費500円
|
C 市内建築めぐり「江戸時代の建築」」 ◇◇定員20名 ◆見学先 旧杉下邸、旧前岩邸など ◆日時9月1日(日)県立歴史博物館9:30集合。12:30頃戻り、解散。 ◆参加費 1,500円 ◆その他 14:00より、希望者を対象に、当館で開催中の特別展「江戸末期の
建築」の解説を行います(約30分)。こ希望の方は当日お申し出くだささい。(別途、入館チケットをご購入ください。 |
◆7月開催の特別講座 再募集!D 特別講座「白船山遺跡発掘の歴史」(全2回) ◇募集人数 各回若干名◇会場 2階 研修室1 ◆日時 07月20日(土) @7月27日(土) 14:00~16:00 ◆受講料 全2回1,800円 ※1回のみの受講可、1回1,000円 |
【申込方法】A~C:往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望する催し物名(複数回開催の催し物は希望回)を上明記の上、下記宛先へお送りください。お申し込みが定員を超えた場合は抽選となります。>
締切:7月19日(金)必着
D: 電話でのみ受け付けます。ご連絡の時点で定員に達していた場合、受講をお断りすることもございます。
締切:各回の3日前
【受講料・参加費】AC:開催日の1週間前までにお支払いください。詳細は、お申し込みの結果をお知らせする。
返信はがきでご案内します。
B、D:当日会場にてお支払いください。
〒027-3351 青井市本町 6-43 県立歴史博物館事務室企画普及課・
お問合せ・お申込先:019-160-0224(平日8:30~17:00 受付)
No comments yet. Be the first to start the discussion!