秋川大学>秋川大学図書館>一般利用一般の方の図書館利用について
秋川大学の学生以外の一般の方も、研究等の目的のために、秋川キャンパスにある中央図書館と文学部図書館の資料が利用できます。
【入館方法】
・図書館利用カードをお持ちの方は、自動入退館ゲートから入退館ができます。
・お持ちでない方は、カウンターで一日入館証を発行いたします。
【図書館利用カードについて】
・図書館利用カードは、図書館資料の貸し出しの際に必要になります。
・発行をご希望の方は、身分証明書をお持ちになり、中央図書館、または文学部図書館のカウンターにお越しください(文学部図書館では平日のみ受け付けています)。
・平日の9時から17時までの間に申請を受け付けた場合、その日のうちにカードをお渡しします。平日の17時以降、および土日に受け付けた場合は、次の平日開館日以降にお渡しします。
【貸し出しと返却】
・貸し出し冊数は5冊まで、貸し出し期間は2週間です。
・中央図書館の貸し出し受付時間は閉館30分前まで、文学部図書館は閉館15分前までです。
・開館時の返却は、カウンターで受け付けています。閉館・休館時は、ブックポストに入れてください。
【資料の複写】
・館内の複写機で、図書館資料の複写ができます。
・複写機は、中央図書館は閉館10分前まで、文学部図書館は閉館時間まで利用できます。
【開館時間】
| 期間※ | 平日 | 土曜・日曜 |
---|
中央 図書館 | 授業期間 | 9:00~22:00 | 9:00~17:00 |
夏休み・春休み期間 | 9:00~19:00 | 休館 |
文学部 図書館 | 授業期間 | 9:00~21:00 | 9:00~17:00 |
夏休み・春休み期間 | 9:00~18:00 | 休館 |
※各期間の具体的な日程は、開館カレンダーのページをご覧ください。
No comments yet. Be the first to start the discussion!